就活というか将来がわからない問題

就活

今回は解説系ではなく、完全に個人的なお話です。

4年生になってからは就活に割く時間が増えてきました。3年の後期にJICAとYNUの連携講座に参加させていただいたこともあり、JICAなど国際開発に関われる業種を志望していました。そうして身の丈を弁えることなく、独立法人なんかを受けておりましたが、現実はやはりなかなか厳しいものです。(JICAの講座の話はまた追々)

そこで違う業界にも手を広げるべく、自分の人生や価値観を振り返っておりました。そこからE-sportsタイトルのプレイ経験やPC歴の長さ(プログラミング等の経験はなし)からIT業界を目指しています。もちろん将来的に技術者として国際開発の分野に入っていければとも思っています。

JICAの講座の経験もあり、ESのガクチカの部分にはあまり困ることがなく、適性検査も特に対策することなく、一般企業の書類選考で落とされることはほとんどないです。(独立法人はレベル高すぎ)

しかしながら、社会人としての生活のイメージがなかなか思い描けず、面接ではなかなか熱意を出せない状況が続いてしまっているように感じます。なんとなく足を踏み出してやったてきたことはありますが、実際にそのものに対して自分の心の焦点があっていないのです。簡単に言ってしまうと、「生涯を通して本当にやりたいこと」というのが見つけられていないのです。

GW直後に就活✖️E-sportsのイベントに参加する機会がありまして、たまたまアウトソーシングをメインとしているIT企業から内定を頂きました。

内定承諾書を貰った時は舞い上がっていました。両親も就活やITの知識は微塵もないので相談はあまりせず、自分で企業のことを調べていました。そこで初めて知ったのが、「技術派遣」というやつです。アウトソーシングというやつです。いろいろ調べてみると孫請けだなんだといろいろマズそうな話が挙がってきたわけです。

「首都圏だと未経験から成長できる案件はない」とか「営業による」とか「資格取得を自ら積極的にしないと厳しい」などネガティブなイメージがあるかとは思いますが、どの業界・企業に入っても勉強は必要な事です。今はとりあえず「技術者として海外で活動する」という中目標に向かって走っていこうかなと考えています。

※大目標の話はまた実際に就職してビジョンが見えてきたらお話したいですね

雑にではありますが、これでも多少の就活はしておりました。26卒以降早期化が目立っているので実際に力になれるかは分かりませんが、相談したいもしくは相談に乗ってくれる方がいらっしゃれば、問い合わせ機能を使ってもらっても構いません。

写真は山下公園のものです

コメント

タイトルとURLをコピーしました